なべラボ

VMware ESXiにFedora 9をインストールする(5) ~VMware toolsを導入する

VMware ESXiにFedora 9をインストールする(4) の続きです。

<追記>Fedora 9は日本語のGNOME環境で記事を差し替えました。

VMware ToolsをゲストOSに導入すると、画面描写とネットワークのパフォーマンスが上がり、マウスがWindowsとシームレスに使えるようになるとのことなので、必ず導入するようにしています。

VMware Toolsを導入するための準備を行います。

gccをインストールします。
[root@vm118 ~]# yum -y install gcc
Linux kernelソースをインストールします。
どのバージョンのkernelか確認します。

[root@vm118 ~]# uname -r -m
2.6.26.5-45.fc9.i686 i686
適切なkernelソースをインストールします。
[root@vm118 ~]# yum -y install kernel-devel.i686

以上で準備完了です。

VMware ESXiにFedora 9をインストールするVMware Infrastructure Clientからコンソールを開き、Fedra 9にログインします。
ログインしたら、CTRL+ALTでVMゲストから抜け、VMコンソールのVMメニューからInstall/Upgrade VMware Toolsを選択します。
*この作業はVMコンソールから行う必要があります。途中でネットワークが使えなくなるからです。

VMware ESXiにFedora 9をインストールするゲストOSは起動しているかの確認ダイアログが出ます。OKで先に進みます。

VMware ESXiにFedora 9をインストールするFedora 9のデスクトップにVMware ToolsのDVDイメージアイコンが現れ、フォルダが開かれます。

VMware ESXiにFedora 9をインストールするアプリケーション→システムツール→端末、でターミナルlを開きます。

VMware ESXiにFedora 9をインストールするまずはrootになってから

VMware Toolsのイメージをマウントします。
[root@vm118 ~]# mount /dev/cdrom /mnt
rpmインストールを行います。
[root@vm118 ~]# rpm -ivh /mnt/VMwareTools-XXX-XXXX.rpm
rpmインストールが無事終わったら、VMware Toolsを実行します。
[root@vm118 ~]# vmware-config-tools.pl

VMware ESXiにFedora 9をインストールするコンパイラやディレクトリを聞いてきます。そのままリターンキーで先に進みます。

VMware ESXiにFedora 9をインストールするX-Window環境の場合、画面サイズを聞いてきますので現在の設定値を入力します。VMコンソールでは、2の800x600がデフォルトのようです。

VMware ESXiにFedora 9をインストールする以下のコマンドを実行しろとメッセージが出てきます。

[root@vm118 ~]# /etc/init.d/network stop
[root@vm118 ~]# rmmod pcnet32
[root@vm118 ~]# rmmod vmxnet
[root@vm118 ~]# depmod -a
[root@vm118 ~]# /etc/init.d/network start

以上で、VMware Toolsのインストールは完了です。

VMware ESXiにFedora 9をインストールするVMware Infrastructure Clientの表示がOKになっています。

関連エントリー

カテゴリ

なべラボのフィードを受ける Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarksに追加 Buzzurlにブックマーク FC2ブックマーク

ブログ記事一覧

Powered by Movable Type

Powered by AGGREGATE