なべラボ

MSI X340 Super vs Dynabook SS/RX1 超薄型ノート対決!

MSI X-Slim X340 Super vs Dynabook ss RX1MSI X340 Super を東芝 dynabook ss RX1 と比較してみる。今でこそ中古価格で価格が下がってきたRX1だが、元が20万のフルスペック・ノートPCと、ネットブックから発展した10万円を切る超薄型ネットブックの比較ということになる。
RX1のCPUはデュアルコアのIntel Core2 Duo 1.06GHzであり省電力でありながら重い処理もこなせるCPUだ。一方のX340はシングルコアのIntel Core2 Solo 1.40GHzでありデュアルコアではないのが残念だが、一般的なネットブックのAtomに比べればはるかにパワーのあるCPUだ。
RX1のメモリは2GBのスペックの機種もあるのだが、最初に512MBx2の機種だと増設1GBで最大1.5GBとなってしまう。一方、X340は標準2GBを搭載している。チップセットのIntel GS45のデータシートには最大メモリ量の記載がないので、4GBのSO-DIMMへ換装する実験も行う予定だ。

RX1の液晶は1,280×800ドットの12.1型ワイドであり、X340は1,366×768ドットの13型ワイドだ。画面が横に広い分、本体も大きくなっている。
MSI X-Slim X340 Super vs Dynabook ss RX1重ねてみると、大きさはX340の横幅が大きいことがわかる。一方、RX1とX340の厚みを比べると、RX1が後部が盛り上がっているのに対し、X340は平らでRX1の最薄部より薄い。X340が相当薄いことが確認できた。
MSI X-Slim X340 Super vs Dynabook ss RX1

RX1が圧倒的に有利なのが本体重量だ。RX1の最軽量モデルはわずか848g、DVDスーパーマルチドライブと駆動時間6.2時間のリチウムイオン・バッテリパックを搭載してこの軽量さは、日本製薄型ノートPCの本領発揮と思えて誇らしい。一方のX340は駆動時間3.5時間のリチウムポリマー・バッテリ搭載で約1.3kg、大きさとバランスがとれているのでそれほど重くは感じないが、片手ではずしりと重みを感じる。なべとしては1.3kgはぎりぎり許容量の重量だ。これ以上重かったら絶対購入していないと思う。

X340で最大の関心が、Intel GS45+ICH9Mのチップセットによるストレージまわりの性能向上だ。従来のネットブックのチップセットはIntel 945GSE+ICH7相当であり、内蔵HDDでは問題にならなかったチップセットのストレージ性能がボトルネックになり、高速なSSDに換装しても性能を十分に発揮することができなかったのだ。プチフリ問題のあるJMチップのSSDで充分なんじゃないか?と思うくらいに、ストレージ性能は頭打ちになっていた。ネットブックより高いdynabook SS/RX1ですら、チップセットはIntel 945GMS Expressでありストレージ性能の頭打ちの状況は変わらなかった。ところがX340はIntel 4シリーズのGS45とICH9Mのチップセットの組み合わせであり、デスクトップPC並みのストレージ性能が期待できたのだ。
CrystalDiskMark2.2 を使って、RX1とX340のベンチマーク測定結果を比較してみた。比較に用いたSSDはOCZのVertex 60GBだ。デスクトップPCでのベンチマークはこちらの記事を参照してほしい。

dynabook ss RX1 ocz vertexMSI X340 ocz vertex
dynabook ss/RX1
Vertex 60GBの測定結果
MSI X340
Vertex 60GBの測定結果

結果は、期待した通りX340はデスクトップPC並みのストレージ性能を引き出していると言えるだろう。リクエストがあればもっと高速なIntel X25-Mあたりのベンチマーク測定もやってみたいと思う。

関連エントリー

カテゴリ

なべラボのフィードを受ける Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarksに追加 Buzzurlにブックマーク FC2ブックマーク

ブログ記事一覧

Powered by Movable Type

Powered by AGGREGATE