なべラボ

PF18Z32GSSDIDE アーカイブ 

はてブ はてなブックマークに登録

PF18Z32GSSDIDE PhotoFast G-Monster 1.8 IDE SSD ThinkPad X401.8インチのHDDはインターフェースがZIF(東芝)と2.5inch IDE(日立)と同じタイプがあり、ThinkPad X40/X41やFMV-7100MT5に採用されているのは日立タイプだ。1ヶ月前、X40にZIF(LIF)タイプのSSDを変換基板を用いて換装する記事をアップしているが、より低コストで倍容量の製品が登場した。32GのIDE-SSD PhotoFast G-Monster-1.8"IDE32GB(PF18Z32GSSDIDE)だ。
<追記>X40にG-Monsterを導入するだけなら、以下の分解(殻割)は必要ありません。ケースを開けずにそのままX40に挿入できます。


さっそく殻割してみた。表には、Silicon Motion製コントローラ SM2233GとSAMSUNG製のメモリ・チップが確認できる。裏側には64GB用の実装面が空いている。
PF18Z32GSSDIDE PhotoFast G-Monster 1.8 IDE SSD ThinkPad X40PF18Z32GSSDIDE PhotoFast G-Monster 1.8 IDE SSD ThinkPad X40

はてブ はてなブックマークに登録

ThinkPad X40 Windows7ThinkPad X40のG-Monster-1.8 IDE換装」のエントリでSSDに換装したX40にWindows7ベータを導入してみました。
X40でもこのX40はCPUがPentiumM 1GHzなので、32ビット、もしくは64ビット・プロセッサーで1GHz以上というWindows7ベータの要件ぎりぎりの最低ラインだ。
せめてメモリを載せたいが、このX40はオンボード256MB、空きスロットは1個しかない。ここに1GBを積んで1.2GBにすることに決定。
メモリは安くなっているのでガンガン増設しましょう。 →PC2700 SO-DIMM 格安リスト検索

X40に1GB SO-DIMMを装着し、BIOSでメモリが認識できていることを確認します。

ThinkPad X40 Windows7ThinkPad X40 Windows7

はてブ はてなブックマークに登録

OCZ OCZSSDPATA1-32G18OCZから1.8inchの日立型(44pin IDEタイプ)のSSDが発売された。1.8インチHDDの規格は、東芝型(ZIF/LIFタイプ)とこの日立型(44pin IDEタイプ)の他に東芝独自型の3種類があり、購入の際は注意が必要だ。この日立型を採用しているノートPCで有名なのが、ThinkPad X40シリーズだ。当ラボでは昨年12月末に「ThinkPad X40の内蔵HDDをSSDに交換」の記事で、東芝ZIF/LIFタイプのMtron SSDを変換基板を使ってX40に搭載する手順をレポートした。それから1ヵ月後の今年1月末に「ThinkPad X40のG-Monster-1.8 IDE換装」で、PhotoFast社のG-Monster-1.8"IDE32GB(PF18Z32GSSDIDE)が登場し、直接、X40に装着できるようになったことから人気が出て、当記事にもたくさんのアクセスがあった。OCZのOCZSSDPATA1-32G18はPhotoFast社に続いて第2弾ということになる。だが、某スレでは各サイトの写真から早くもG-Monsterと中身一緒じゃない?と懸念が上げられている。

カテゴリ

なべラボのフィードを受ける Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarksに追加 Buzzurlにブックマーク FC2ブックマーク

Powered by Movable Type

Powered by AGGREGATE