なべラボ

CentOS6でRR2310を使うためのまとめ

RHEL6クローンのCentOS6/Scientific Linux6(SL6)で、HighPoint Technologies (HPT)社のRocketRAID 2310/2340 (RR2310/RR2340)を使うためのまとめです。

RR2310/2340のCentOS6/SL6以降への導入方法はHPTのWebにもどこにも掲載されていないため、試行錯誤したメモです。

*なべは、RR2310とPMPボックスで大容量ストレージを構成していました。メインは高速なRR4310などの他のRAIDカードに移行しても大容量のアーカイブなどはPMPボックスを相変わらず使っています。そのためRAIDカード複数挿しとかがファイルサーバ移行時のネックになってます。 (´・ω・`)


★(重要) RR4310/4320だと2.5TB以上のHDDの認識おかしいです。RR2310なら問題なし。

*他のRAIDカードと併用の場合、起動時にRR2310/2340の青い画面が表示され、CTRL+Hで操作可能であることが前提条件です。青い画面が出ない状態では以下のドライバ・インストールもできません。

*ここではRR2310/2340のRAID構成からOSブートすることは考えていません。速度的にもアーカイブ向けなので。

まずは、ドライバのインストール

rpm --import http://elrepo.org/RPM-GPG-KEY-elrepo.org

rpm -Uvh http://elrepo.org/elrepo-release-6-4.el6.elrepo.noarch.rpm

yum install kmod-rr2310_00

(しばらく待ちます)

コマンドプロンプトに戻ったら、一度、再起動します。

ちゃんと認識できてるかどうか、dmesgで確認します。

# dmesg | grep 2310
rr2310_00: module license 'Proprietary' taints kernel.
rr2310_00 module is older than RHEL 6.2 ... applying fixups
rr2310_00:RocketRAID 231x/230x controller driver v2.5 (Jul 27 2011 12:38:31)
rr2310_00:adapter at PCI 2:0:0, IRQ 18
rr2310_00:start channel [0,0]
rr2310_00:start channel [0,1]
rr2310_00:start channel [0,2]
rr2310_00:start channel [0,3]
rr2310_00:[0 1] Start channel soft reset.
rr2310_00:[0 1] PM Vendor ID 1095 Device ID 3726 Rev 17 SpecRev 6 Ports 6
rr2310_00:channel [0,1] started successfully
rr2310_00:[0 0] Failed to perform channel hard reset.
rr2310_00:[0 2] Failed to perform channel hard reset.
rr2310_00:[0 3] Failed to perform channel hard reset.
scsi1 : rr2310_00

RAID構成が認識できる状態であれば、fdisk -l でデバイスとして見えるはずです。
この状態で一応、CentOS6/SL6からRR2310/2340が使える状態となっています。

*yumではなく、rpmを探す場合、http://rpm.pbone.net/index.php3 で検索するか
http://pkgs.org/search/?keyword=kmod-rr2310_00
http://elrepo.org/linux/elrepo/el6/x86_64/RPMS/kmod-rr2310_00-2.5-1.el6.elrepo.x86_64.rpm

・HighPoint RAID Management Utilityの導入

このツールを設定するとWebブラウザから https://example.com:7402/ でGUIにアクセスし、細かいRAID設定、アラートメール設定、自動ベリファイ設定などが可能です。

なべが HPT社のRocketRAIDシリーズを使う理由は、このHPT/GUIと呼ばれるRAID Managementユーティリティで自動ベリファイ設定が可能なことです。自動ベリファイを夜中にスケジューリングしておけばHDDエラーを早く発見できる可能性が高くなります。

wget http://www.highpoint-tech.com/BIOS_Driver/GUI/linux/WebGui/WebGUI-Linux-v1.4-14-100630.tgz

tar zxvf WebGUI-Linux-v1.4-14-100630.tgz

cd WebGUI-Linux-v1.4-14-100630

rpm2cpio hptsvr-https-1.4-14.x86_64.rpm | cpio -i -c -d

rsync -a usr/* /usr

echo "rr2310_00" > /etc/hptcfg

ここまで設定すれば、

/usr/bin/hptsvr

で起動して、Webブラウザから
https://example.com:7402/
という具合にGUIにアクセスできます。(アカウントは RAID、初期パスワードは hpt です。)

RR4310/4320などでもGUIを使うので、RR2310のhptsvrをリネームしておきます。

mv /usr/bin/hptsvr /usr/bin/hptsvr2310

起動スクリプト /etc/init.d/hptdaemon2310


#! /bin/sh
#
. /etc/rc.d/init.d/functions

RETVAL=0
HPTPID=`pidof -s hptsvr2310`
HPTFLAG=$?

case "$1" in
start)
[ $HPTFLAG -eq 0 ] && exit 1
echo -n "Starting hptsvr2310 daemon: "
for mod in `([ -f /etc/hptcfg ] && cat /etc/hptcfg )`rr62x rr64x rr68x rr272x_1x rr274x_3x rr276x rr278x hptrr rr26xx rr2644 rr2680 rr232x rr2310 rr2310_00 r2300 rr2340 rr2320 rr1740 rr174x rr172x rr2522 hptmv6 hptmv hpt374 hpt37x2 hpt370 hptmviop rr2210 rs212x hptiop; do
modprobe $mod >/dev/null 2>/dev/null && break
done
/usr/bin/hptsvr2310 && echo_success || echo_failure
RETVAL=$?
echo
;;
stop)
[ $HPTFLAG -ne 0 ] && echo_success && exit 1
echo -n "Stopping hptsvr2310 daemon: "
kill $HPTPID && echo_success || echo_failure
RETVAL=$?
echo
;;
*)
echo "Usage: hptdaemon2310 {start|stop}"
exit 1
esac

exit $REVAL

アクセスポートの 7420 は、/etc/hpt.ini を編集すれば変更できます。


関連エントリー

カテゴリ

なべラボのフィードを受ける Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarksに追加 Buzzurlにブックマーク FC2ブックマーク

ブログ記事一覧

Powered by Movable Type

Powered by AGGREGATE