なべラボ

HP iPAQ h2210 を購入しなかったわけ

h2210.jpg■HP iPAQ Pocket PC h2210を試す~micro keyboardの使い勝手は?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/dgogo46.htm
 この記事を読んだ時は正直iPAQ h2210を即購入したくなった。SDとCFのデュアルスロット、マイクロキーボードの存在、Windows Mediaの再生など、なべの要求仕様を満たしているように見える。実際のところはどうなのか数日にわたる検討の結果をお知らせする。

■インターネット接続環境
 無線LANだけでは無線LANスポットがないところでは使用できない。CFスロットが使えるので申し分ない。Air"HでもFreeDでも問題ないだろう。Windows Mobile 2003 software for Pocket PC搭載なので、インターネットメールの読み書き、Webブラウジングで問題ないだろう。

■デュアルスロットと搭載メモリ量の微妙な関係
 Windows系端末はメモリ搭載量が大きい機種が多いようだ。h2210でも64MB。これはWindowsがメモリを馬鹿食いするためだろう。しかし、クリエを使っていても32MBでは足りない。Linuxザウルスでも足りないらしい。するとクリエならメモリースティック、その他の機種ではSDメモリなどにアプリケーション+データを退避させて使うことになる。これだと例えば1スロットしかない場合、メールを読むときなどに通信しながら他のアプリケーションを使うという使い方ができない。実際、クリエに調子にのってアプリをインストールしているとすぐにメモリが足りなくなる。結局、メモリースティックにインストールすることになる。メモリ量が少ない機種では予備メモリとして1スロット使ってしまう点が要注意だ。

■マイクロキーボード
 電車の中で立ったままメールを書きたい!という要求がある。シグマリオン並みにキーボードがあると理想だけど、シグマリオンを使うスペースがあればノートPCが使えるのだ。少なくとも立ったまま入力はできない。携帯なら片手の親指だけで入力ができる。しかし僕の場合、携帯メールの片手親指入力にはなじめない!(^^;) 理想は昔のポケコンの消しゴムキーボードだ。これなら両手親指入力できる!(おぃ) 片手と両手でかなりストレスが違うのがジェネレーションギャップなのかも知れない。
 この記事を読む限り、このマイクロキーボードは使えそうだ。でも移転した新装のイケショップでも入荷は当分先だという。

■動画再生
 Windows Mediaの再生ができるというが、バージョン8だろう。次のPoketPCでWM9がサポートされるという。やりたいことは朝のニュース番組の持ち歩きなので、Windows環境でスムーズに行えるかどうか検討したが難しいという結論。

購入に及ぶ前に、どこにもh2210は置いてなかった。39,800円というプライスはナイスだけど、マイクロキーボードを買うと PEG-NX80V と変わらないじゃん!ということに思い至ってしまった。おしい!というところがあるけど、PEG-NX80V でニュース番組を持ち歩く快適さは変えがたい。

■日本HP、SDIO/MMCとCFカード対応の新iPAQ「h2210」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15753.html

関連エントリー

カテゴリ

なべラボのフィードを受ける Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarksに追加 Buzzurlにブックマーク FC2ブックマーク

ブログ記事一覧

Powered by Movable Type

Powered by AGGREGATE