なべラボ

エンコード祭り

DSCF1287.JPG現在なべラボでは4台のPCがWindows Mediaエンコードでフル稼働している。写真をクリックするとエンコードしている様子を再生する。編集の棚木さんとはDVテープをバイク便でやり取りしている。棚木さんは元のDVカム映像をPremiereで編集し、音声処理、映像調整をやってDVテープに再度書き出ししている。映像が30分単位でAVIだと12GB以上になるためDVテープでしか受け渡しができない。そのテープをHOME34にIEEE1394経由でDVカメラからキャプチャし、再度AVIに書き出している。これだけでも結構時間がかかる。いったんAVIにしてしまえば、それをHOME27、HOME28、HOME29に転送、WME9で同時にエンコードをしている。

HOME34はPremiere Pro用のDual Xeonワークステーションだ。Hyper-Threadingで4つのCPUがパフォーマンスモニタに現れるがWME9でエンコードすると50%程度にしかならない。つまり単純にCPU2個分、デュアル・プロセッサ性能しか出せていない。これはWME9がHyper-Threadingに対応していないためだろう。といっても今でもHyper-Threadingにちゃんと対応しているアプリケーションの方が珍しい。TMPEncのMPEG2変換はHT対応でガンガンいける。
HOME29はHT対応のはずなのにパフォーマンスメータで1個しか表示されない。PremiereでIEEE1394からの取りこぼしが発生していた。IEEE1394のchipまわりの問題か?さらにMB搭載の1000Tが故障、で、1000Tを別に挿している。これはMB毎引退かも。
<追記>そうそうHTは3.06GHz以上のP4でした!あとでCPUが安くなってきたら買おうと思っていたのでした。でもHTの効果はほとんどないことがわかったので、だったら確実なDualに投資したほうが無難。
HOME27はDual Athlonサーバとして世代が古いのにWME9エンコードではなかなか検討している。
HOME28はさらに古くDual PentiumIIIなのだがWME9エンコードではPentium4のHOME29と大差ないかも。現役のビデオサーバとして稼動時間が長い。MBの問題としては電池交換しても設定が保存されなくなっていることと、ケースの蓋を閉めてMpeg4変換とか連続稼動するとピーピーうるさい。

4台のPCはGigabit Ethernetで接続している。編集後のAVIファイルは6GBを超えており、ネットワーク越しのコピーのパフォーマンスも重要だ。HOME34でキャプチャしてAVI化したのち、まずHOME34からHOME27にファイルコピー、数分で完了した後、今度はHOME27からHOME28にコピー、同時に空いたHOME34からHOME29にコピーしている。HOME34からHOME29へのコピーをXPのタスクマネージャのネットワークトラフィックでモニタすると350Mbps程度で書き込みできている。これはかなりのパフォーマンスだ。

以下、各PCの仕様を一覧にまとめておく。部品構成が変わったり、OSインストールをやり直したりして役割を変えたりする場合は同じ筐体でも新しいコードにしている。

HOME34WindowsXP Pro SP1, ASUS PCH-DL(Dual Socket604/i875P+HanceRapids/FSB533/HT)
Dual Xeon 2.4GHz, DDR266 2GB(512MBx4/CL=2.5), Matrox Parhelia-512 FR(AGP)
Promise PDC20378 SerialATAx2+UltraATAx2(305GB/160GBx4/RAID1+0)
1000T(CSA), 6ch Sound(AC'97), IEEE1394(TSB43AB22A)
HOME29WindowsXP Pro SP1, ASUS P4PE(Socket478/i845PE/FSB533/HT), Pentium4 2.53GHz
DDR333 1GB(512MBx2), Adaptec29160 + STARDOM R9(1TB:160GBx8/RAID5/U160)
Intel PRO/1000-T, Matrox P650(AGP), Canopus MTV1000
ADI AD1980 6ch Sound(AC'97)/SPDIF, IEEE-1394(VT6307)
HOME28Windows2000Pro SP4, SUPERMICRO P3TDLE(Dual Socket370/ServerWorks ServerSetIII LE)
Intel PentiumIII 1.26GHz x2, PC133 Registerd ECC 1GB(256MB x4)
Adaptec39320D(64)+STARDOM R9(805GB:120GBx8/RAID5/U160), Matrox G450(PCI/DVI)
3C996B-T(1000T/64), Canopus MTV2000 / MD-Port+BOSE
HOME27Windows2000Server SP4, GIGABYTE GA-7DPXDW-C(Dual SocketA/AMD-762+AMD-768)
Dual AthlonMP1900+, PC2100 Registerd DIMM 1GB(512MBx2), Matrox G550(AGP)
Adaptec29320(64) + STARDOM R2(805GB:120GBx8/RAID5/U160)
1000BASE-T(PCI-X/BROADCOM BCM5701KHB), AC97 Audio, NEC USB2.0, MTV1000

関連エントリー

カテゴリ

なべラボのフィードを受ける Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarksに追加 Buzzurlにブックマーク FC2ブックマーク

ブログ記事一覧

Powered by Movable Type

Powered by AGGREGATE