なべラボ

PDA アーカイブ 

はてブ はてなブックマークに登録

DSCF0904.JPG いろいろ悩んでクリエ PEG-NX80V を購入した。外回りが多くなって、電車の中でメールを書きたい、Webブラウジングがしたいと思ったのがきっかけ。しかし、PDAというジャンル自体、携帯電話に押されてニッチな市場になってきていて自分自身が見向きもしなくなっていた。最後に買ったPDAはカシオペアの相当古いやつだ。クリエなんかなかったし、モバイルギアとかザウルスが全盛だった時期の話。最近はどうなっているんだろう?というのも興味が出てきた。

選定基準として、
1.無線LANとAir"Hでインターネット接続できる
2.インターネットメールの読み書き、Webブラウジングができる
3.キーボードがオプションでも使えるといい
4.動画再生ができるといい
こんな基準で探してみることにした。結論として PEG-NX80V になったのだが、その紆余曲折をポストしていく。

はてブ はてなブックマークに登録
HI310002.jpg■生まれ変わったCLIE「PEG-TH55」を試す(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0209/hot301.htm
 PEG-TH55には標準で無線LAN(802.11b)機能があるが逆にこれ以外の通信手段が限られていると書いてある。無線LANホットスポットがまだまだ少ない現状ではAir"HとかFreeDが使えないと不便だ。でもメモリースティック型の通信デバイスが使えるんじゃないか?とヨドバシカメラで実機を見てみた。PEG-TH55のメモリースティックスロットはカバーが着いている。こりゃ駄目だ。

HI310003.jpg

■CLIE「PEG-TH55」を試す 屋外編(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0225/hot306.htm

はてブ はてなブックマークに登録

■PDAへの期待と課題(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0203/hot300.htm
 PEG-NX73Vで使わない機能はハードウェアキーボードとカメラと書いてある。するとなべが購入することになったPEG-NX80VとPEG-NX73Vの違いはカメラの画素数だけなので、高いPEG-NX80Vを買うことなかったじゃんか・・・、ということになってしまう (ーー;) 実際、このカメラ、使ったためしがない。画素数が130万画素あっても使わないんじゃ宝の持ち腐れだ。このままでは悔しいのでソニーのクリエのページで仕様をじっと見つめてみた・・・。ふっふっふ、('ー') 見つけた!

そうそう、内蔵メモリが違うんだった。ふふん。PEG-NX80VはDRAM 32MB、ROM 32MBだが、PEG-NX73VはDRAM 16MB、ROM 32MBしかない!これはデカい。この詳細はそのうち投稿する。

はてブ はてなブックマークに登録

F1000055.JPG■ソニー「クリエ PEG-UX50」ファーストインプレッション
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0812/pda24.htm
 PEG-UX50 は高い! ヨドバシカメラでも6万円台だ!とても購入しようという気が起こらない。以上!

■ソニー「クリエ PEG-UX50」詳細レポート【ハードウェア編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0827/pda25.htm

■ソニー「クリエ PEG-UX50」詳細レポート【ソフトウェア編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0828/pda26.htm

はてブ はてなブックマークに登録

h2210.jpg■HP iPAQ Pocket PC h2210を試す~micro keyboardの使い勝手は?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/dgogo46.htm
 この記事を読んだ時は正直iPAQ h2210を即購入したくなった。SDとCFのデュアルスロット、マイクロキーボードの存在、Windows Mediaの再生など、なべの要求仕様を満たしているように見える。実際のところはどうなのか数日にわたる検討の結果をお知らせする。

■インターネット接続環境
 無線LANだけでは無線LANスポットがないところでは使用できない。CFスロットが使えるので申し分ない。Air"HでもFreeDでも問題ないだろう。Windows Mobile 2003 software for Pocket PC搭載なので、インターネットメールの読み書き、Webブラウジングで問題ないだろう。

■デュアルスロットと搭載メモリ量の微妙な関係
 Windows系端末はメモリ搭載量が大きい機種が多いようだ。h2210でも64MB。これはWindowsがメモリを馬鹿食いするためだろう。しかし、クリエを使っていても32MBでは足りない。Linuxザウルスでも足りないらしい。するとクリエならメモリースティック、その他の機種ではSDメモリなどにアプリケーション+データを退避させて使うことになる。これだと例えば1スロットしかない場合、メールを読むときなどに通信しながら他のアプリケーションを使うという使い方ができない。実際、クリエに調子にのってアプリをインストールしているとすぐにメモリが足りなくなる。結局、メモリースティックにインストールすることになる。メモリ量が少ない機種では予備メモリとして1スロット使ってしまう点が要注意だ。

■マイクロキーボード
 電車の中で立ったままメールを書きたい!という要求がある。シグマリオン並みにキーボードがあると理想だけど、シグマリオンを使うスペースがあればノートPCが使えるのだ。少なくとも立ったまま入力はできない。携帯なら片手の親指だけで入力ができる。しかし僕の場合、携帯メールの片手親指入力にはなじめない!(^^;) 理想は昔のポケコンの消しゴムキーボードだ。これなら両手親指入力できる!(おぃ) 片手と両手でかなりストレスが違うのがジェネレーションギャップなのかも知れない。
 この記事を読む限り、このマイクロキーボードは使えそうだ。でも移転した新装のイケショップでも入荷は当分先だという。

■動画再生
 Windows Mediaの再生ができるというが、バージョン8だろう。次のPoketPCでWM9がサポートされるという。やりたいことは朝のニュース番組の持ち歩きなので、Windows環境でスムーズに行えるかどうか検討したが難しいという結論。

購入に及ぶ前に、どこにもh2210は置いてなかった。39,800円というプライスはナイスだけど、マイクロキーボードを買うと PEG-NX80V と変わらないじゃん!ということに思い至ってしまった。おしい!というところがあるけど、PEG-NX80V でニュース番組を持ち歩く快適さは変えがたい。

■日本HP、SDIO/MMCとCFカード対応の新iPAQ「h2210」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15753.html

はてブ はてなブックマークに登録

DSCF0913.JPGクリエ PEG-NX80V でAir"Hに接続しようとヨドバシカメラでAH-H403Cを購入した。楽天なら新規はタダらしい。 設定は一筋縄ではいかなったのでここで解説する。
つなげ放題32Kの契約なのでつなげ放題に対応したプロバイダーのアカウントとパスワードを用意する。PRINも使えるようだが筆者は使ったことがない。筆者はDIONを使っている。

なぜ128Kbpsではないのか?サービス開始直後に128Kつなげ放題コースを試してみたが32Kbpsと速度が変わらなかった!(=遅いということ^^;)なので32Kコースにしてあるというわけなのだ。

DSCF0905.JPGAH-H403Cをクリエ PEG-NX80V にさすとCF Utilityで未対応通信カードになってしまう。これを無視して「ホーム」「環境設定」「接続」を選択。

DSCF0908.JPGここでAir"Hは出てこないので「新規」で新しい接続を作る。

DSCF0909.JPG接続名を適当に、ここでは「Air」とした。
「媒体」をクリック(媒体って・・・)

DSCF0911.JPGAH-H403Cはないので「AH-H401C」を選択する。

DSCF0910.JPG「詳細」を選択して「速度」を「115,200 bps」にしてみる。
「OK」で「詳細」を閉じ「OK」で「接続」設定を完了する。

DSCF0917.JPG「環境設定」「ネットワーク」を選択。ここでやたらプロバイダー名が表示されるが左上をタップ、「サービス」「削除」でごっそり消してしまおう。消しておかないとネットワークの選択が大変になる。次に「新規」をタップする。

Dscf0906.jpg「サービス名称」をここでは「AirH」とした。ユーザー名とパスワードはつなげ放題コースに対応したプロバイダーのアカウントを入力する。「接続」は先ほど作成した「Air」を選択。

DSCF0907.JPG「電話番号」がこのTips最大のポイント、このようにわざわざ「-」などで桁数を増やすことがポイントなのだ。これをやらないと送出タイミングが早すぎるのか、ダイヤリングに失敗する。
「接続」をタップして接続。接続は数十秒かかる。遅い!

はてブ はてなブックマークに登録

DSCF0918.JPGクリエでCFカードタイプの無線LANアダプタを使う場合はソニー純正の「PEGA-WL110」を購入するしかないのだ。 間違いない!
クリエでCFカードが使える機種自体が少ないので仕方がないのかも知れないが・・・、高い!(^^;) ヨドバシカメラでも15,540円だ。

DSCF0921.JPGクリエ PEG-NX80V に挿入し、「環境設定」「ネットワーク」の設定で、左上タップで「新規」で無線LAN接続設定を行う。「詳細」から「新規」でプロファイルを作成する。プロファイル名の入力、SSID、WEPキーの入力を行っていく。

カテゴリ

なべラボのフィードを受ける Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarksに追加 Buzzurlにブックマーク FC2ブックマーク

Powered by Movable Type

Powered by AGGREGATE