なべラボ

ASUS S101H アーカイブ 

はてブ はてなブックマークに登録

ASUS S101H本日、ASUS S101の後継機であるS101Hがアキバ店頭でも発売開始された。店頭販売価格は、64,800円で、イモバと組み合わせると19,980円だ。

速攻で裏返したところ、メモリ交換を可能にするメモリ蓋だけでなく、HDD蓋を発見した!S101Hは分解しなくてもHDDからSSD交換可能なのだ! これは大ヒット間違いなしだ。

メモリは1GBのDDR2-667(PC2-5300) S0-DIMMが1枚刺さっている。あとでこれを2GBに換装する予定。

HDDは、SATA接続で2.5インチのSeagate Momentus 5400.5 160GBが採用されており、緩衝材に包まれていた。これもあとでSSDに換装する予定。

ASUS S101HASUS S101H

はてブ はてなブックマークに登録

ASUS S101H SSD OCZ ApexHDDフタによりHDDへのアクセスが容易になったASUS S101Hで、さっそく発売されたばかりのOCZ ApexへのSSD換装を行った。HDDフタを止めている2本のネジを外し、元のHDDを取り外し、SSDに換装する。元通り、HDDフタを閉めておしまい。非常に簡単だ。

OSは付属のXPサポートDVDからシステム・リカバリを行ってみる。

ASUS S101H SSD OCZ ApexS101HにUSB外付DVDドライブを接続し、XPサポートDVDを装填し、電源を入れる。ESCキー連打で、下のboot deviceメニューになるので、DVDドライブを選択する。
Symantec Ghostが起動するので、リカバリを実行する。

ASUS S101H SSD OCZ Apexパーティション変更などの選択がなく、リカバリは終了してしまう。
ASUS S101H SSD OCZ Apex

はてブ はてなブックマークに登録

ASUS S101H SSDASUS S101HのSSD換装とメモリ増設」で、OCZ Apex 60GBにSSD換装したところ「OCZ Apex 60GBの殻割」で測定したパフォーマンスが出なかった。

画像左下が、デスクトップPCでのApex 60GBのベンチマーク結果(CrystalDiskMark 2.2)で、下が念のため再度測定したS101HでのApex 60GBのベンチマーク結果だ。Apexの売りのシーケンシャル・リードとライトがS101Hでは発揮できていない。

そこで当ラボでは、いくつかの追試験を行うことにした。

ASUS S101H SSDASUS S101H SSD
PCでのOCZ Apex 60GB測定結果S101HでのOCZ Apex 60GB測定結果

はてブ はてなブックマークに登録

ASUS S101H SSD「ASUS S101HのSSDベンチマーク追試験」の記事でASUS S101Hの各種SSD性能を比較したが、S101Hに限らず、ネットブックや旧世代ノートPCのチップセットは、サウスブリッジ(ICH7M)のディスクI/Oの性能限界で、それほどパフォーマンスが出ないことがわかってきた。
ならば、割り切ってそこそこの性能で安くなったCFD販売(バッファロー)の大容量SSDでいいんじゃね?という提案をした。・・・ということで、自分でも購入してみた。(^^;)
いつものようにCrystalDiskMark 2.2でベンチマークを測定した。バッファロー(同じ会社じゃん)の格安SSDであるSHD-NSUM30Gと比較してみる。

ASUS S101H SSDASUS S101H SSD
S101HのSHD-NSUM30G測定結果S101HのCFD CSSD-SM60NJ 測定結果

カテゴリ

なべラボのフィードを受ける Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarksに追加 Buzzurlにブックマーク FC2ブックマーク

Powered by Movable Type

Powered by AGGREGATE